春、満開
庭のグレープフルーツが、初めて実をつけました。1つだけでなく、3つも発見できました。
1粒の種が、開館11年目にして実をつけたことは、美術館が少しずつ整備されてきた象徴のように感じる嬉しい春です。
乙女桜も、今が見ごろ、可憐なたたずまいが今年も目を楽しませてくれています。
庭のグレープフルーツが、初めて実をつけました。1つだけでなく、3つも発見できました。
1粒の種が、開館11年目にして実をつけたことは、美術館が少しずつ整備されてきた象徴のように感じる嬉しい春です。
乙女桜も、今が見ごろ、可憐なたたずまいが今年も目を楽しませてくれています。
今年は、天候が不順で、ようやく この時期の富士山の姿を
臨むことができました。
年明けから、日が経っての更新をお詫びいたします。
いよいよ、今年もあと1か月となりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年もクリスマスツリーをテラスに飾りましたので、
ぜひ見にいらしてください。
11月11日(日)に当館中庭にて開館10周年の節目を祝い、
地域住民の方々とご一緒に日本伝統芸能を堪能いたしました。
今年の夏は大変暑かったので、少し時期がずれましたが、
鮮やかなピンクと白の酔芙蓉と秋萩の花が美しく庭を彩りました。
時間が経つにつれて、白色からピンク色に花色が変化していく酔芙蓉の美しさを
ぜひ、ご覧ください。
秋萩